様々な検査を駆使し可能な限り正確な診断を行います
16列マルチスライスCT装置

苦痛なく、短時間(数分程度)で、頭部をはじめ、胸部や腹部の断層像を撮ることができます。脳出血、脳梗塞、脳腫瘍、頭部外傷から胸部疾患および腹部臓器(肝/胆/膵/腎/膀胱/他)の疾患にいたるまで、全身の診断に効果を発揮します。くわしい検査内容は、お気軽におたずねください。
当装置には従来のCT装置と比べ次のような特徴があります。
- ① 高画質と低被ばくの両立
- ② 開口径780㎜、圧迫感のないリラックスした状態での検査が可能
- ③ 撮影時間大幅短縮によって、短時間でより広範な撮影が可能
- ④ 3次元画像構成(立体画像)による的確な診断
- ⑤ 内臓脂肪面積測定ソフト導入・メタボリックシンドロームや内臓脂肪蓄積、脂肪肝の診断・評価
上記の診断に有用です。
MRIが必要な場合は、しかるべき医療機関をご紹介いたします。
頸動脈超音波(エコー)診断装置
現在は行っておりません。
CR一般レントゲン撮影装置
骨折診断、胸部、腹部の異常をデジタル画像で検査できます。
診断精度の高いデジタル画像のレントゲン撮影装置です。頭蓋骨骨折や他の部位の骨折診断、胸部、腹部の異常をスクリーニングするために行ないます。
血圧脈波伝播速度検査
両側手足の血圧差を測る事で、動脈硬化の進行度を相対的に判断します。また、手足の血圧差から、下肢の動脈狭窄や閉塞の有無を診断することもできます。
重心動揺検査
めまい・フラフラを感じたら検査しましょう。をご参照ください。
心電図および各種血液検査
不整脈や狭心症の検査や、白血球・赤血球・血小板などの血球成分の測定を行います。
電子カルテ
当クリニックでは、患者様と一緒に考える医療、透明性の高い医療、安全な医療、会計・医療事務の簡素化等、患者様主体の医療を推進するため、“電子カルテ”を採用しています。